8月17日礼拝 の 説 教 要 旨
「命にあずかる」
(マルコ9:42-50) 難波信義牧師
「罪への誘惑」との表題が付けられた
箇所だが、実に厳しい、あるいは脅しの
ようなイエスの言葉が詰まっている。
しかしイエスが語っている対象は「わ
たしを信じる…小さな者の一人(42)」
であり、それは弟子たち・後の時代の弟
子たち・そして現代の私たちである。そ
の小さな一人が、「つまずき」つまり、誘
惑や迫害によって神から離れてしまう・
信仰を失ってしまうなら、それは神にと
って大変な事なのだ。それを示すのが、
ここに記されている非常に厳しい言葉な
のである。
43節以下も「小さな一人」に語られ
た事として読まなければならず(決して
迫害者への脅しではない!)、つまずきが
自分の内にある事が語られる。そのつま
ずきによって信仰が失われないために、
「片方の手を切り捨てろ」「片方の足を切
り捨てろ」「片方の目をえぐり出せ」と言
うのだが、これらの言葉によって示され
るのは、「命にあずかる方が良い」「神の
国に入る方が良い」ということである。
「いかなるものによっても、神から引き離
されてしまうようなことがあって欲しく
ない」という神の熱い思いを、イエスは
ここで語られる。
この神の思いを受け止め、イエスの導
きに信頼して、信仰の道を歩みたい。